GPA 上げる 方法

 

 

このサイトはGPAを上げたい大学生のために、役立つ情報をまとめたサイトです。
あなたの成績アップに役立ててください!

 

そもそもGPAってなに?

GPAの前に大学の成績のつけ方を紹介します。

 

僕の卒業した大学(京都大学)は100点満点のテストで

  • 80点以上…優
  • 70点〜79点…良
  • 60点〜69点…可
  • 59点以下…不可
  • そもそも試験会場に行かない…履修登録をなかったものとする(未受験)

となっております。

 

ここで、

  • 優に4点
  • 良に3点
  • 可に2点
  • 不可に0点

を割り当て、最後に履修した単位の数で割ります。

 

具体的に、僕の取った成績ですが

  • 優…107
  • 良…30
  • 可…3
  • 不可…0
  • 合格(とかいう、よくわからない評価)…4
  • 合計…144
  • GPA…3.75

合格は「優」として処理

になります。

 

一応、3.75で、小数点第二位を四捨五入し、3.8ですね。

 

 

GPAを取るとこんなにいい!

大学生は勉強してません。
だから、GPAを取っておくと意外と得なんです。

 

まず、カンタンにGPAを取ることができます。
他のライバルとなる大学生が勉強してないからですね。
少しマジメにやると、かなり高いスコアを取ることができるのです。

 

また、大学のあり方は見直されており、GPAの重要性は増してきています。
就職活動や留学において、
「こいつは勉強しているな。優秀だな。」
と思われましょう。

 

今ならお手軽に、
自分の価値を表現する数字が手に入るのです。

 

このサイトでは、
GPAをどうやって取るかを紹介しています。

 

あなたの勉強に役立ててください!

 

ためになったら共有してください!